【日帰りハイク】パーカーリッジ

カナダ

バンフからトランスカナダハイウェイ1号線を北に60kmほど進み、レイクルイーズの分岐の先から93号線という道路に入ってさらに120kmほど北に行ったところにトレイルヘッドがあります。バンフから遠くてアクセスが悪いですが、トレイルはとても整備されていて初心者向けの短いハイキングコースになっています。

パーカーリッジ

距離:4.6km

所要時間:1時間43分

標高差:315m

トレイルヘッド:パーカーリッジ駐車場

ルートタイプ:ループ

(All Trailsアプリにて記録)

スイッチバックの道

駐車場から尾根に出るまではスイッチバックの道を折り返し折り返し進んでいきます。すごくよく整備されているのでスニーカーでも全く問題ないです。たいして斜度もないのですが何度も折り返すので、トレイルではないところを歩いてしまう人も多いようです。

↑駐車場からトレイルへ。この尾根のところまで約30分。あっという間に尾根上に到着です!

広大な尾根が広がる

尾根に出て道なりに進むと分岐が出てきます。ここから左に10分ほど進むとサスカチュワン氷河が見える第一展望地に着き、右側に進むと第二展望地に到着します。第二展望地には岩で作られた風除けのためのシェルターがありました。

↑標高2,300mのところにある景色とは思えない広さです。

All Trailsを見るとこの第2展望地の先にも道があり、道路の方に戻れるようになっていたので進んでみましたが、途中から完全に道がなくなっていました。なのでこの岩のシェルターあたりで景色を堪能してから引き返すのが無難です。

下山後駐車場に戻った時には結構車がパンパンだったので、早く行くのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました