【日帰りハイク】ウィルコックスパス

カナダ

バンフからトランスカナダハイウェイ1号線を北に60kmほど進み、レイクルイーズの分岐の先から93号線という道路に入ってさらに120kmほど北に行ったところにトレイルヘッドがあります。バンフから遠くてアクセスが悪いですが、トレイルはとても整備されていて初心者向けの短いハイキングコースになっています。

ウィルコックスパス

距離:8.0km

所要時間:約3時間

標高差:335m

トレイルヘッド:ウィルコックス・クリーク・キャンプ場入り口

ルートタイプ:ピストン

(All Trails記録し忘れました…)

ウィルコックスパスもお散歩程度の軽いハイキングなので、パーカーリッジと合わせて行くとちょうどいいかもです!

アサバスカ氷河と草黄葉

トレイルヘッドから30分ほど樹林帯を登って行きます。非常によく整備されているので楽に登れます。途中、橋がかけられているところがありましたが、立派すぎてびっくりしました。ハイキングコースだよな…?と疑うレベルです。

樹林帯が終わって視界が開けるとアサバスカ氷河が見えてきます。そして、ちょうど草黄葉が綺麗に色づいていました!ここからは本当にお散歩コース。ピクニックをしているみたいな感じで歩けます。

ウィルコックスパスを超えて、その先にも道は続いていて、タングル・フォールズの方まで行けるので行きたかったですが、車の回収が面倒なので断念。歩いていて気持ちのいい道なので車2台あればぜひ通り抜けてみてください。

タイトルとURLをコピーしました